データ使用量20Gもいらないよ!そんな私は楽天モバイルにしました。


 在宅勤務の増加や外出の減少でスマホを外で使うことが減った人もいるのではないかと思います。今契約しているデータ量、使ってますか?余ってませんか?そんなに必要ですか?と、自問自答している人もいるかもしれません。


 私はmineoを使っていたのですが、大手キャリアの格安プラン登場に合わせて3Gプランが5Gプランになり、それを税込みで1,518円で利用していました。コースを変えないでいると、3Gで1600円ほど支払っていた記憶があるので、変えたほうがお得だったわけです。1Gプランに変えようかとも思ったのですが、値段は1,298円(税込み)で「220円しか安くならないのか~。誤差だな~」と思っていました。


 そもそもプランを3Gから5Gに変えたことで安くはなっていたのですが、先月使っていないデータ量を繰り越していて気が付けば10G近く余っているというのを見た時にはもったいない!と思いました。



★もくじ★

◇最近話題の楽天モバイルをチェックしてみた

◇楽天モバイルでiPhoneが使えるように!

◇プラチナバンドがないから心配だったけど、今のところ不都合なし!

◇楽天モバイルを使っている人が楽天ひかりを申し込むと1年無料で光回線が使えます


最近話題の楽天モバイルをチェックしてみた!

 最近楽天経済圏に足を突っ込み始めたサラダとごまだれ。第一候補は楽天のサービスです。ご存じの方も多いかもしれませんが、1Gまでなら使用しても無料です。1G超えても3Gまでなら980円(税込み1,078円)でOKです。私の感覚として、私は使っても月に3G程度なので、払うなら1,078円(税込み)で、これはmineoの1G1,298円(税込み)より安い!うん!ここだ!


 回線がつながりにくいといううわさも聞いていましたし、楽天モバイルはサブ回線に持つのがいいと言う人が多いのも知っていました。が、ここは関東、いけるはず!と飛び込みました。まず、サブ回線を持つという感覚が少し受け入れがたくてですね。2個もいらないよ?というのが本音なわけです。だから、やったれ!ということでメインを楽天モバイルに!


 逆に困ったのが私が調べた時はまだiPhoneが楽天モバイルに対応していなかったことでした。どうしても楽天モバイルにしたくて、android端末を購入しました。RakutenHandが良かったんですけど、在庫がなく、入荷時期も不明だったため次に安かったOPPO A73を狙いました。こちらは無事に購入できました。すぐに切り替えたかったので、店舗に行って契約しました!


※ただし、3G超えて5G使うとなるとmineoの方が安くなります。





楽天モバイルでiPhoneが使えるように!

 さて、先日楽天モバイルでiPhoneが使えるようになったとニュースが流れてきました。公式ホームページでチェックしてみると、確かに使えないと言われていたiPhone7が使えるようになっている!もう少し待てば本体買わなくても良かったじゃん!とは思いましたが、ちょっと電池の持ちが怪しいかなとは思い始めていたので良しとしましょう。OPPO A73もかわいいしね!



プラチナバンドがないから心配だったけど、今のところ不都合なし!

 家にいることが多いからかもしれませんが、つながらないな~と思うことはありません。家の中でも楽天の回線をしっかりキャッチしているように見えます。ちょっと大きめの商業施設のレストランに入るとつながりにくいことはありましたが、建物の中のさらに中、ということでつながりにくかったのでしょう。レストランを出るとまた掴み始めました。


 1Gまでは無料ということで、3か月の無料期間が終わってもうまくやれば無料だぞ!とちょっと楽しみです。もしプランの料金が上がっても、1Gまで無料をやめて1,078円(税込み)取るくらいかな~と思っていて、この値段で3G使えたら私は満足だな~って感じだし、予想以上に上がったらまた携帯会社を替えたらいいと思っています。



楽天モバイルを使っている人が楽天ひかりを申し込むと1年無料で光回線が使えます

 うちの家のネット回線はずっとSoftbank airだったのですが、とうとう光回線にしました!Softbank air卒業です!やはり1年無料は安いですよね。毎月5,000~6,000円浮くのはうれしいです!無料期間が終わっても、楽天ひかりの方がSoftbank airより安いしね。


 Wi-Fiルータは自腹で買いました。ここでケチってルータのせいで回線が遅い!となってしまえばとてもつらいので、夫のごまだれがばっちり調べてくれて、評判がいい奴を買いました。体感としてはスマホがすこーし速い時があるかなって感じです。ただ、めっちゃ速い!って思ったときがあって、それが新しいゲームを買ってswitchにダウンロードするときです。今までの感覚だと20~30分くらいかかるかな~って印象だったのですが、なんと1分で終わりました!めちゃはや!驚きでした。昼休みにソフトをダウンロードしておいて、終業後すぐに遊ぶぞと思っていたごまだれが一番驚いていました。1分でダウンロードが終わったので、昼休みにも少し遊べました。良かったね。楽しそうで何よりだよ!



 楽天モバイルと楽天ひかりのすごさを伝えたくて、まだ契約してすぐなのですが、こうしてブログにしてしまいました。楽天モバイルは特に電波が届く届かないの範囲がシビアですが、楽天ひかりは1年無料にならなくても現在の契約より安くなるならありなのでは?と思います。やっぱり光回線はいいですね!ごまだれも仕事がしやすくなればいいな~。



ごまだれサラダの部屋

結婚2年目のごまだれ(28)とサラダ(29)が日常で見つけたお役立ち情報を発信します。

0コメント

  • 1000 / 1000